
院長の鳥尾です。
先日、私用で生まれ育った八王子に行ってきました。
八王子駅周辺に行ったので、小学生の時によく通ったラーメン屋に行きました。
当時、全自動でラーメンを茹でる斬新な機械を導入していて、茹でるのずっと見ていた記憶があります。
私の人生で一番おいしいラーメンがその店だったので、楽しみして注文しました。
昔ながらのしょうゆラーメンです。
店も当時と同じような古い感じで、チケットもプラスチックの札です。
人の記憶って良いものだと3割増しになりますが、食べてみると・・・・・・・、
「あれ??」
普通においしいですけど。こんな味だったかな??という感想です。
子どもの好きな味と大人の好きな味とは違うのかな??
子ども達はおいしいと1人前残さず完食です。
子どもの時の思いでは、そのまま思い出に残した方が良いのかな?と思いました。