
院長の鳥尾です。
昨日はとしまえんにあるニジマス釣りに行ってきました。
プールを利用した釣り堀ですね。
レンタルした竿で1時間やることにしました。
以前西武園でした時は、入れ食いだったので10分もすればノルマの3匹は簡単に釣れると思っていましたが・・・・・。
釣りは子どもに任せて、餌を落としてから35分。
1回も当たりが来ません。
左隣りの中学生はバンバン釣っています。
右隣りのカップルさんも当たりがきません。
中学生がトイレに行っている間、その場所に餌を垂らしても当たり来ず。
中学生が戻ってきて、場所を譲ると、1分くらいでヒット!
同じレンタル竿なのにおかしい?!
中学生の仕掛けを見ると、あれーーーー。
ハリから浮きまでの距離が違う!(タナ)
自分たちの仕掛けよりも30cmほど中学生が長いです。
気づくのが遅かった!
早速、15cmほど長くしたら、1-2分で食いついたではないですか。
ノルマがあと2匹。
20分しかありません。
子ども達もやりたいと竿を渡し、時計を見ながらあせり始めました。
結局残り5分で3匹釣れて、ノルマ達成です。
としまえんでは、土日祝日は焼きもあるので、その場で自分たちで焼いて食べました。
釣ったばかりの魚はおいしいですね。