
院長の鳥尾です。
バッテリー上がりだと思っていたバイクでしたが、実はそうではなかったです。
帰宅後充電してもかかりません。ブースターを使用してもダメでした。
すぐに新品のバッテリーをネット購入して届いて試してもダメです。
そしてダメ元でブースターを使用したらやっとかかりました。
1時間ほど充電の為にドライブしました。
ドライブから帰ってきて、昼食後再度始動。今度はセル自体も反応しません。
何故だ???
バッテリーの充電は諦め、自動車のバッテリーから始動しようと決意、でもケーブルがない。
すぐにケーブルを買いに行きました。
やっとかかると思い、試したら・・・・・無反応。
もうだめだ、すぐにレッカー会社に連絡です。
近所のディーラーに納車。
分解したら、セルモーターの磁石がバラバラになっていました。
磁石が割れていて、ギリギリ回っていたのですが、ブースターで完全に破壊されたみたいです。
バッテリー、ケーブルと購入したのに・・・・・・・無駄でした。