
院長の鳥尾です。
よく日本の電化製品は壊れないので人気!という話は世界的に有名ですよね。
最近ニュースでも外国人が日本の家電をいくつも大量購入する映像など流れていますよね。
転売目的とか色々言われていますが。
飛行機の超過重量などもあり、さほど利益なんて出ないと勝手に思っていましたが・・・・・。
炊飯器や便座などもいくつも持ち帰るそうです。
良く調べると、便座は日本では1.4万くらいで買えるのに対し、ある国では5.2万かかります。
メーカーは日本ですが、生産国は爆買い国(自国)です。
3倍も違うと頑張りますよね、いくつか転売すれば旅費も出てしまいますし。
需要と供給で成り立っていますが、自国生産なのにメーカーが日本だというだけで3倍は凄いと思います。
日本に住んでいて手軽に買えるだけで幸せなんだと再認識しました。