
院長の鳥尾です。
毎日バイク通勤をしているのですが、バッテリーが上がってしまいました。
私のミスなのですが、電源をONのまま放置しました。
1時間後に気付いたのですが時すでに遅し。エンジンはかかりません。
職場にある自転車で自宅に帰ることにしましたが、1年間乗っていない為かでタイヤは完全に空気が抜けた状態でした。
仕方なく自転車屋さんまで押して行き、空気を入れてもらって帰りましたが、さび付いているのでペダルを回すのに重い重い。
自宅に着いた時にはフラフラでした。(意外に道もアップダウンがありました)
すぐに充電器を持って職場へ・・・・・・
嫁さんを一緒に連れて行けば、帰りはバイクに乗っていけるので1回で済むはずが、、、
急ですし用事もあるということで先に一人で行きました。
もちろん自転車や電車で行く選択肢はありません(笑)
職場へ行き充電してエンジン掛ったことを確認してまた自宅へ。
今度は嫁さんを連れて職場に行き、やっと私はバイクで帰宅しました。
1日に3往復、初めてです。
疲れました。