
院長の鳥尾です。
前回の続きというか月例でのお話です。
月例は競技なのでしっかりルールに沿ったプレーをしないといけません。
いつもプライベートで行っているので進行を早めるために、色々短縮することがあるのですよね。
OKパット、前進4打、修理地やサブグリーンからの処理など。
今回、サブグリーンからの処置で気になったことがあってメンバーさんに相談したのですよね。
そうしたら、全員クラブバックからルールブックを取り出し確認しているではありませんか。
私はルールブックなど買ったことないです!!
競技する人は持ち歩いているのですね。
私も今後購入して持ち歩こうと思います。