
院長の鳥尾です。
W杯、日本は崖っぷちですね。
次戦コロンビアは勝たないとダメですが・・・・・・。
W杯の小ネタを少々。
日本代表が出場した5回のW杯に、すべて出身者を輩出している学校は清水東高校です。
今回は内田選手ですね。
サプライズ選出と言われた大久保選手は、最後の招集からW杯本大会招集までのブランクが約2年3か月と過去最長記録です。
日本代表が出場したW杯には、横浜フリューゲルス(’98年解散)在籍経験者が必ず選出されています。
今大会のメンバーでは遠藤保仁選手が在籍経験があります。
日本代表はFIFAが主催する国際大会でアフリカ勢には無敗。逆に南米勢には未勝利です。
今回初めてアフリカのコートジボワールに負けて外れたので、南米のコロンビアも外れて勝ちたいですね。
決勝トーナメントに入った時のネタも少々。
ドイツとブラジルはW杯のPK戦では過去全勝で、逆にイングランドは過去全敗です。
アメリカ大陸で開催のW杯では必ず南米のチームが優勝する。
W杯優勝監督は全員が母国を率いて優勝している。
お話のネタにどうぞ。
頑張れ、ニッポン!!