
院長の鳥尾です。
昨日の花粉症のお話の続きです。
3歳までの予防法です。
1、生後早期にBCG接種させること
2、幼児期から乳酸菌を摂ること
3、抗生物質はなるべく使わないこと
4、早期のうちに託児所へ預けること
5、適度に不衛生な環境を維持すること
6、ペットを家の中で飼育すること
7、子だくさんな環境で育てること
8、農家など、自然の環境で育てること
9、手や顔などを洗う回数を減らすこと
だいたいアレルギーの免疫がつくのは3歳なので、上記のことを意識しながら育てるのが良いとされています。
確かにリスクはありますが、バランスよくうまくお付き合いしていくしかなさそうですね。
参考まで・・・・。