
院長の鳥尾です。
自宅に1週間無料キャンペーンの浄水器が入りました。
日本の審査機関よりも厳しく井戸水でも浄水できる機器です。
試しに、普通の水道水・浄水した水と飲み比べしました。
蛇口から注いでいる最中は水道臭がして簡単だな!と思いましたがコップに注いだ状態だとまったく分かりません。
結果、 嫁さんは正解、私は不正解でした。
今度は、いつも飲んでいるペットボトル2L68円の天然水と浄水の水、水道水3種類での試飲です。
それぞれ臭いを嗅ぐと、浄水・水道水は同じ独特な臭いがしますが、天然水はしません。
しっかり一口含んで試飲すると天然水はまろやかです。
水道水は残味が凄く残ります。鉄のような味です。
浄水された水は残味は少しです。
初めの試飲は口をつける位の量の試飲でしたが、2回目のたっぷり口に水を含むと分かりました。
ペットボトルの水はすごいな!と思いました。それでも68円!
嫁は水の味違いも敏感に分かります。
以前はサーバーを利用していて、業者と水の種類を変えても分かりましたし、2L68円の水でも違う種類のペットボトルの味も分かりました。
ちなみに私は全然分かりません。
個人的な見解なので責任は持てませんが、水の味比べするのも面白いですね。