
院長の鳥尾です。
面白い記事を発見しました。
座り方から性格診断できるのです。
皆さん、オフィスや自宅のイスにどのような座り方をしますか?
①足を揃えて背筋を伸ばして座る
②猫背気味で前かがみに座る
③足を組んで座る
④イスの上に正座もしくはあぐらをかいて座る
⑤背もたれに寄りかかってふんぞり返って座る
【足を揃えて背筋を伸ばして座る】
マジメで几帳面なタイプ
いつも気を張っていてルールに沿って忠実にこなします
その反動でオフになると態度が一変
恋人の前では甘えん坊になることも
【猫背気味で前かがみに座る】
意欲が高い頑張り屋さんタイプ
ただ、1つのことに集中すると周りが見えなくなる傾向
人付き合いもあまり得意ではありません
【足を組んで座る】
アイディアマンタイプ
こだわりが強く、悩み事も人に相談することなく自問自答を繰り返して自己解決する性格
【イスの上に正座もしくはあぐらをかいて座る】
自分の能力を最大限に活かすための『スイッチ』を体感的に知っているタイプ
人と同じことを嫌う傾向
ルールや常識に縛られたくないという意識が強い
【背もたれに寄りかかってふんぞり返って座る】
オンとオフをうまく切り替えられない、時間や物事に割とルーズなタイプ
人目を気にしたり空気を読むことが苦手で、自分が心地いいことを優先しがち
細かいことを気にしないおおらかな性格
私は足を組んで座るでした。
皆さんはどうでしたか?参考までに・・・・・・。