
院長の鳥尾です。
先日バイクのオイル交換をしました。
待ち時間に店内をブラブラしていると・・・・・・・
バイクに「ABS」と記載されています。
ABSといえば、簡単に言うとタイヤがスリップしづらくなる自動システムです。
雨の日や急ブレーキをかけるとタイヤがロックしやすくなるのですが、それを防ぐ役割があるのです。
自動車にはだいたい標準装備されているのですが、そのABSがバイクに装備しているではありませんか。
私は以前中型のバイクに乗っていたのですがそんな機能のバイクはなかったです。
店員さんに話を聞くと、10年くらい前から出始めたそうです。
あるメーカーのバイクはほとんどが標準装備になっているそうです。
自動車だけでなくバイクも進化していますね。
欲しくなってしまいました。